top of page
森の木
JOWA_%EF%BC%97%E3%81%A4%E3%81%AE%E7%BF%9
密対策バナー_v1_940-min.jpg
全国MAP.jpg
home_img.png

野外研修
人気の秘訣

たった2日で組織がかわる! ​リピート率95%

タイトル.png

企業の悩み解決します
「離職率を下げたい」「コミュニケーション不足」
​「チームづくりに悩んでいる」「シナジーが必要」

研修講師としての活躍
研修販売・旅行会社の新商品​
地方創生や宿泊施設の平日稼働

全国の書店や

Amazonにて販売

10月7日

​発売

アウトドア研修

アウトドア研修

%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%

リアル宝探し

%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%93%E3%

短時間

チームビルディング

無人島サバイバル研修

無人島サバイバル研修

JOWA_7つの習慣_本_edited.jpg

​7つの習慣®Outdoor

研修実施実績

ロゴ-min.png

その他、実績掲載不可 お忍び企業も多数

動画紹介

​「体験型野外研修」

「7つの習慣®Outdoor」

1471250800074084600.jpg

の野外研修とは

"15" 年間で "1354" 社
"53,258" 人の実績

我々は、野外研修を通じ人間が本来備え持つ能力を取り戻し、
現代社会の問題を解決し、
“生きるチカラ”と“愛”にあふれる世の中を創ります。

常に楽(らく)ではなく
楽(たの)しいを選択する

研修を行うきっかけになった2007年
「清水国明の森と湖の楽園」で起きた事件の際、
倒産の危機になり、スタッフ40名が4名になっても、
1年でV字回復を行うことが出来たのは
まさしくこの行動指針があったからです。

受講後の研修効果が

継続する研修

自然の中をステージとし、その転地効果により、
右脳が刺激され気づきの深い研修を創ります。
その上、学習の定着化が90%と言われる

「実践」と「議論」と「教える」
という内容を標準化し常に質の高い研修を

提供します。

​研修を実施したお客様の声

株式会社フォルシア 様

今までどんな良い研修を受けても研修後、モチベーションが高かったが、1週間でもとに戻ってしまう。野外研修は、研修後の継続・定着率が高い!もとに戻らない!どんな魔法を使ったのでしょうか?

研修に参加した部署の全員が毎週「仕事以外の事を話す緩いミーティング」をするようになりました。研修から約5年経ちますが今でも活発な意見交換が行われおり社員間の相互理解に役立っています。

世紀東急工業株式会社 様

離職率が低下したことは大変効果が有りました。
机上での研修だけでなく、人として「思いやり」を考えることができる研修だと強く感じました。
社会人になると業務に追われる日々が続きますが、自分を見つめなおし、同期の大切さを肌で感じることができる研修で企業にとってもとても大切な研修です。
本気になって相手の事を考える研修はなかなか無いのですが、この研修はチームワークを強くすることだけでなく同期の「絆」を強くし10年後にもお互いを支えあう存在になれる研修です。本気で”泣ける”研修です。
受講生から「来年もこの研修を後輩にお願いします。」とリクエストがありました。

有限会社クルーズプランニング 様

会社の理念や社長の思いを全スタッフと共有したい方、ちまたのコンサルタントに依頼したり講演会を頼むよりかなり費用対効果が高い研修です。
また、社員募集しても新規採用ができなくて困っている方、離職率が高いと思っている方、人材募集広告費用をこの研修費にチェンジする事をお勧めします。
この野外研修は職場の絆をわずか1泊2日で築くことができのです。参加するだけで”働き方改革”です。
研修後、スタッフのコミュニケーションが増し絆もできたことから気の流れ?がだいぶ変わったと思われる。
やむ負えない理由の退職者を除けば職場を理由とした退職者はいなくなったし、新規も職安だけで賄えるようになってきたので一定の効果があったと思う。

service_takibi_1.jpg
研修旅行

アウトドア研修

​いつもの社員旅行や研修とはひと味違う研修はいかがでしょう

service_fulltrain_2.jpg
研修旅行

7つの習慣®Outdoor

頭と体をフル活用

楽しみながら学ぶ新しい

体験型研修

アイスブレイク-min.JPG
ライトプログラム

チームビルディング

短い時間でも効果的なコンテンツ

社員旅行に追加も可能です。

service_takara_1.jpg
ライトプログラム

トレジャーGP

​楽しみながらコミュニケーションの促進ができます。

他にも研修実施企業多数!!

ロゴ-min.png

その他、実績掲載不可 お忍び企業も多数

bottom of page